「鉄オタ」へまっしぐら!
こんばんにゃ~北の猫男爵です。
お久しぶりーふ(笑)古い(笑)
さて、今日は10月31日です。世間では今日は「ハロウィン」でお騒ぎなんでしょうね。
コロナ過なので、あまり密になって欲しくはありませんが・・・
僕たちが子供の頃にはそんな文化が無かったせいか、いまいち我が家では「ハロウィン」が根付きません。
なので、今日も特に何もする予定はありません。
ちなみに王子(息子)は先程、帰宅しました。
昨日からおじいちゃん&おばあちゃんの家に1人で泊まりに行っていたので。
4歳だというのに、まあ、親離れが早いというか何というか。
ちなみに王子は、先日行われた保育所の発表会で「ハロウィン」にちなんだお遊戯を楽しんでいました。
そんな王子は、以前からブログでもお話しているように大の「鉄道好き」です。
いわゆる世間一般的にいう「鉄オタ」っていうやつです。
休みの日ともなれば、朝から晩まで電車の話をしていますし、電車の玩具やグッズで家の中は溢れています。
一番好きなのは、何といっても「ドクターイエロー」です。
そして2番目に好きなのは「こまち」。
そしてその次に好きなのが「スーパーおおぞら」です。
さすがは十勝人の王子です(笑)
たまたま家の前から線路が見えるので、「おおぞら」が通過するたびにいつも大興奮しています。
実は今、JR北海道が10月24日~11月15日迄の期間限定で、キハ261系5000番台「はまなす」編成を道内各方面へ6種の特急列車として使用しています。
これは北海道鉄道140周年を記念した運行のようですが、王子はそれを見るのを楽しみにしていました。
キハ261系とか言われれも僕も妻もサッパリなんのことやら???なんですが、王子は「はまなす」の写真を見せたとたんに、「キハ261系だよ!」と言っていました。
これは間違いなくモノホンの鉄オタです(笑)
札幌~釧路間を走行する「おおぞら」と「はまなす」がコラボするのは、今日10月31日と明日の11月1日だけで、「おおぞら3号」と「おおぞら8号」のみだそうです。
王子は今日、おじいちゃんとおばあちゃんと一緒に見に行って大興奮していたそうです。
何はともあれ、好きなことに夢中になれることは良いことです。
先日も『雨トーーーーク』で鉄オタ芸人やってましたが、王子の食いつきようは半端なかったです。
何だったら、中川家礼二の横に並んで王子も番組出れるくらいのレベルです(笑)
きっと王子はこのまま、「鉄オタ」へまっしぐらなんでしょうね。
そして、そんな王子のために昨日、娘とマクドナルドに行きハッピーセットを注文しました。今回のハッピーセットの玩具はプラレールだったので、王子のために2つ買いました。
そして袋を開けてみると、何と何と驚くことに「ドクターイエロー」と「こまち」でした!
1番好きなものと2番目に好きなものをゲットする王子、やっぱり何か「もっている」というか、完全に「鉄オタ確定」です(笑)
それでは今日はこのへんで。チャオ(ciao!)
(今日のマニアック有名人しりとり)重光萬石→久美かおり
元歌手で女優でもありました。『くちづけが怖い』でレコード大賞・新人賞を受賞した経歴もあります。
最近のコメント