今年も恒例のアレ。
こんばんにゃ~北の猫男爵です。
今日で1月も終わり、明日からは2月のスタートです。
そして今日は1月31日、語呂合わせで1(あい)31(さい)=愛妻の日です。
ということで、今年も僕は妻に感謝の気持ちをこめて、花束を贈ることにしました。
結婚して今年で11回目となり、我が家ではすっかり定着しているこの愛妻の日ですが、まだ世間ではなかなか浸透していないようです。
どうして、バレンタインデーやホワイトデーのように愛妻の日が浸透しないのか、不思議でなりません。
それは花屋さんでも感じましたが、数年前に花を買いに行くと『もしかして、愛妻の日の贈り物ですか?』と尋ねてくる店員さんがいたのですが、ここ数年は一回も愛妻の日について、店員さんに触れられた記憶がございません。
それだけ世間一般では浸透していないということです。
今年はちょうど日曜日でしたので、娘も一緒に花屋さんに付き合ってくれました。
娘は花束が出来上がっていく工程をずっと観察していて、楽しそうでした。
花束を準備して、自宅に帰り、いよいよ妻に渡す瞬間がきました。
妻が驚くこの瞬間が何ともたまりません。1年に1度やってくるこの瞬間が至福の時間です。
僕が黙って花束を渡すと、妻は『あれ?あれ?』と何かを感じたようでしたが、次の瞬間に出てきた言葉は!
『あっ!もしかして、奥さんの日だ!いや違う、良い奥さんの日だ!』
それは昨年と同じ答えやないか〜い(笑)と思わずツッコんでしまいました。
残念ながら、今年も不正解。これで11年連続の不正解。
いつか正解する日が果たしてやって来るのでしょうか?(笑)
そんなこんなで今年も楽しい楽しい愛妻の日となりました。
花束を見て、『うわっ〜キレイ!』と喜んでくれる妻の顔を見れて、とても幸せな一日でした。
それでは今日はこのへんで。チャオ(Ciao!)
(今日の誕生日3人衆)
①ノーラン・ライアン【メジャーリーグを代表する名投手の1人】(74歳)
②真矢みき【知れずとしれた元宝塚出身の女優さん】(57歳)
③片山晋呉【世界に通用する日本男子界の重鎮です】(48歳)
| 固定リンク
コメント