良い年になりますように。
こんばんにゃ〜北の猫男爵です。
新年明けましておめでとうございます。
2021年が幕を開けました!
振り返るのも避けたいほど、昨年は本当に嫌な一年でした。
新型コロナウイルスというものが、世界中の人々の生活を一変させ、その長く暗いトンネルの出口は一向に見えていません。
年が変われば何かが急に変わるというような、そんな簡単な問題ではありませんが、何とか今年は良い年になりますように、とにかく心から強く願います。
あと数カ月もすれば、娘は小学3年生、王子は年中さんにそれぞれ進級します。
子供たちが、心から楽しんで笑えるような環境を、このコロナ過の中でも大人は作ってあげなければなりません。
制限や自制という生活スタイルの中でも、自らが考え、そして自らが動く、それがコロナ共存社会でのキーワードになるのではないでしょうか。
今年の年越しは、いつもとは何か雰囲気が違う年越しではありましたが、そんな中、王子が初めて神棚掃除を手伝ってくれました。
まだまだ小さな幼児だと思っていましたが、率先してお手伝いをしてくれる王子の姿をみて、改めて成長を肌で感じました。
何とか家族みんな健康で大晦日を迎え、年越しそばを食べて、紅白歌合戦を見て、最後はみんなでカウントダウンをして、クラッカーで新年の幕開けを祝うことができました。
8歳の娘はともかく、4歳の王子がこの時間まで起きていられたことにビックリです。
今は二人とも眠りの中ですが、きっと楽しい夢でも見ることでしょう。
皆さんにとっても、2021年という年が良い年になりますように願っています。
最後はすっかり恒例になりました、干支の引継ぎ式(ネズミ→牛)をご覧になってお別れしましょう。
それでは今日はこのへんで。チャオ(Ciao!)
今日のマニアック有名人しりとりは今日はお休みします。
| 固定リンク
コメント