アッチとピジャ。
こんばんにゃ~ 北の猫男爵です
今日は秋らしい「十勝晴れ」の一日となりました
僕は仕事でしたが、仕事をしているのは本当にもったいないくらいでした
もう外で遊べる日も少なくなってきますので、天気の良い休日は娘と少しでも多くお散歩をしたいパパです
そんな今日も娘はいつものように、元気いっぱいに動き回っていたようです
娘は僕が仕事から帰ってくると、窓から外を見て僕に手を振ってくれるのですが、本当にその瞬間は胸がキュンとするくらい最高に愛おしくなります
娘には、おじいちゃんやおばあちゃん、あるいは叔父さんや叔母さんから買ってもらったたくさんの玩具やぬいぐるみがあります
いつも毎日、何か喋りながら楽しそうにその玩具で遊んでいるのですが、その中でも最近、特にお気に入りのものがあります
このぬいぐるみは結構前からあったのですが、最近このワンちゃんにめでたく名前がつきました
名前は「ピジャ」です
命名したのは娘で、週に一度行っている幼稚園で先日「ピザ」の窯焼きがあり、そこで焼いた「ピザ」を食べたのですが、それ以降「ピジャ!ピジャ!」と「ピザ」のことを連呼し、そしてこのワンちゃんの名前が気が付くと「ピジャ」になっていました
ちなみに、娘は自分のことを「アッチ」と言います。「あたし」が変形して「あっち」になったのか、それは不明ですが、とにかく「アッチ」と言っています(笑)
今日はアッチとピジャの2ショットが撮れたので、ブログに載せてみました
今頃、娘はピジャと遊んでいる夢でも見ているのかな
それでは今日はこのへんで。チャオ(ciao!)
| 固定リンク
コメント