☆花の「平成24年」生まれ☆
こんばんにゃ~ 北の猫男爵です
ついに今日は、連続「真夏日」が途絶えました。とはいっても、結構蒸し暑い一日でしたので、「過ごしやすかった」とは言えませんけどね
でも夕方になると心地よい風が吹き、ここ数日の猛暑で疲労していた体にとってはちょっとした“安らぎ”でした
そんな今日は仕事から帰ると、外が意外と涼しかったこともあり、妻と一緒に娘の散歩に出かけることにしました
散歩に出かけることが分かったのか、ベビーカーに座った娘は超ご機嫌です
陽が西に傾きつつありますが、それでも午後7時頃でもまだ外は明るいので、ちょっと近所まで散歩です
外を歩いていると、娘にとっては見慣れない景色がたくさんあり、かなり興味津々でした
散歩中のワンちゃんと会ったり、部活帰りの中学生にもすれ違いました
そして歩くこと数分で僕達はとある場所に着き、娘は何かに夢中で視線を送っていますその視線の先にあるものとは?
「噴水」でした
まだ娘には無理ですが、もう少し大きくなって歩けるようになれば、「きっとこの噴水でも水遊びできるよな~」と、僕はひとりその姿を妄想していました
そして振り返り、娘の方を向くと
「こんちは、パパ!」
って、いつのまにか帽子が後ろ前になって「野球少年」みたいになってるじゃん
そんなことはおかまいなく、娘はとにかく元気いっぱいに喜んでいました
「噴水」がよっぽど気に入ったのか、パパの声には耳もかさず、手を叩いて興奮していました
夕焼け空を眺めながら、家族3人で過ごした散歩の時間は本当に幸せな時間でしたまた近いうちに、散歩に行こうね
さて、もう少しで生後9ヶ月になる娘ですが、娘が誕生したのは昨年、平成24年のことです
実はこれは僕が勝手に思っていることなのですが、「平成24年は結構なベビーブームだったのではないか?」ということです
僕の身の周りの友人たちの中にも、昨年子供が生まれた友人達が結構いますし、そして芸能界でもかなりの方たちの間に子供が誕生しています
そこで僕は調べてみました昨年、つまり平成24年に芸能界で子供が誕生した夫婦はどれくらいいるのか
調べてみると、やはり僕の思った通りかなりの数でしたので、今日はその一部をご紹介してみたいと思います
松山ケンイチ&小雪
大竹一樹&中村仁美
庄司智春&藤本美貴
KENJI03&倖田來未
石田純一&東尾理子
新藤晴一&長谷川京子
田中圭&さくら
市村正親&篠原涼子
魔裟斗&矢沢心
若旦那&MINMI
藤本敏史&木下優樹菜
赤西仁&黒木メイサ
戸田菜穂
りょう
小倉優子
若槻千夏
山田花子
井川遥
寺島しのぶ
ギャル曽根
中澤裕子
長谷川潤
(いずれも敬称略)
と僕が調べたところでは、以上の方々に昨年ベビーが誕生しています
芸能界もそうですが、僕の友人や知り合いを含めると結構な数のベビーが誕生していると僕は思うので、僕は我が娘を含めて昨年生まれた赤ちゃんを、花の「平成24年」生まれと名付けています
きっと娘たちが成人した頃には、この花の「平成24年」生まれというフレーズが多用されていることを祈ります
それでは今日はこのへんで。チャオ(ciao!)
<今日の誕生日2> 7月10日生まれ
松島トモ子(68歳)、布施博(55歳)、沢村一樹(46歳)、小泉孝太郎(35歳)、田中圭(29歳)、山田親太朗(27歳)
| 固定リンク
コメント