ゆき姐(ゆきねえ)
こんばんにゃ~ 北の猫男爵です
今日は朝のうちは雨模様でしたが、午前中から徐々に陽ざしがさし
、気温もぐんぐんと上昇し
、5月らしい一日にようやくなったような気がします
まだ満開の桜の姿はお目にかかっていませんが、今週末あたりは見頃になるかもしれませんね
そんな今日、娘は妻に連れられてベビーマッサージに行ってきました
大型連休などがあったために久しぶりの「ベビマ」でしたが、久しぶりに会うお友達たちに娘はテンションアゲアゲだったようです
大きな「プーさん」に興味津々の姿は、本当に可愛いです
今日で娘が生まれてちょうど7ヶ月になりました。身長も体重も少しずつではありますが着実に増え、その成長の後がうかがえます。
今はママが少しでも自分のもとを離れると大泣きするママっ子の娘ですが、ママに抱かれながら僕の顔を見てはニコニコする、そんな娘が愛おしくてたまりません
僕は知っています。やがてきっと、嫌でもパパにベッタリとくっ付いて離れなくなることを。だからその時までは、ニコニコ笑う笑顔だけを見ていることにします
さて、話はガラっと変わりますが、昨日テレビで『1番ソングSHOW』という番組を見ていると、懐かしい人が画面に登場しました
兵藤ゆきですまあ、僕ら世代には「ゆき姐」(ゆきねえ)と言った方が、馴染みがありますね
1980年代~1990年代にかけて『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』で、一世を風靡した彼女の姿を僕は実に久しぶりに拝見しました
実際はたまにテレビに出ているのかもしれませんが、僕はなかなかお目にかかる機会がありませんでした。
久しぶりに見たその姿は、以前と全く変わらなくて、とても61歳とは思えないほどの若さを感じられました
髪型も昔と変わらず、テレビを見ていても何の違和感も感じられませんでした
実は僕は昔からこの「ゆき姐」の髪型に憧れていまして、美容室に髪を切りにいった際には、たまに「兵藤ゆきみたいな髪型でお願いします」とリクエストしたこともあります
彼女が60歳を超えてもオシャレでいられる要因は、きっと彼女が服飾デザイナーの学校を出て、その後ファッションショーの演出や構成を手掛けていたからではないでしょうか
名古屋出身の彼女は、若い頃から名古屋のローカルタレントとして活躍し、その後『笑っていいとも』でレギュラーとなり、そのコミカルなキャラクターが評判となり、兵藤ゆきの名は「全国区」となりました
1996年に結婚をして子供を出産、その後は夫の大学留学のためにアメリカのニューヨークへと移住し、そこでエッセーの執筆活動などを行っていました
夫が「社会学博士号」を取得したのをきっかけに、2007年に帰国して現在は東京在住のようです
また、彼女は料理が得意のようで、以前出演した『愛のエプロン』ではその腕前を披露して、「特エプ」を獲得したというエピソードもあります
昨日は久しぶりに「ゆき姐」の元気な姿を拝見して、凄く元気をもらいました。『元気が出るテレビ』の復活はないのかもしれませんが、またあんな感じの番組に出ている「ゆき姐」の姿をぜひ見てみたいです
その時はもちろん、この方にも一緒に共演して欲しいですね
この2人が揃えば、そこに“笑い”が生まれることは間違いなしですから
いつかそんな楽しい日がまた来ることを、僕は願っています
それでは今日はこのへんで。チャオ(ciao!)
<今日の誕生日2> 5月16日生まれ
ささきいさお(71歳)、北の湖(60歳)、ジャネット・ジャクソン(47歳)、遠山景織子(38歳)
| 固定リンク
コメント