ハードスケジュール。
おはようにゃ~ 北の猫男爵です。
今日は青空の広がる秋らしい「十勝晴れ」の空模様ですね
昨日から「三連休」という方もいるかと思います。今回の「三連休」は月曜日が「体育の日」という事もあり、全国各地で様々なイベントが開催されています
徐々にこれから寒くなってくる僕の住む北海道では、そろそろ屋外でのイベントは終わりに近づいてきていますが、この連休は家族みんなで、あるいは友人とお出掛けの予定の人もいるのではないでしょうか。楽しい「三連休」になるといいですね
僕は昨日は仕事でしたが、今日と明日は仕事がお休みです。しかし、今日と明日は予定がビッシリ入っています
今日はこれから、いとこの「結婚式」が帯広市内であり、いとこの門出を祝福にいってきます。お昼から「祝い酒」を飲めるのは何とも幸せな事です
そしてそのいとこの「結婚式&披露宴」が終わると、夕方からは高校の「クラス会」に出席してきます
以前にブログでも何度かお話したように、僕は幹事を務めているため、準備等もあるので少し早めに行かなければなりません。
幸いなのは、「クラス会」が行われる会場のホテルが、いとこの「結婚式」の行われるホテルと同じだという事です
「クラス会」って楽しみと緊張感が交錯する催しですよね。中には高校卒業以来、久しぶりに会う人もたくさんいるので、18歳の頃とどう変わっているのか楽しみですし、幹事側の立場としては、「楽しいクラス会になってくれるのかな・・・」という不安感もあります
いずれにしても、高校時代に一緒に机を並べた仲間達が大人になり、再び集まるのですから、楽しい事は間違いありませんけどね
今日はお昼頃から夜遅くまで同じ場所にずっといるわけですが、あまりお酒を飲み過ぎないように気をつけます
というのも、明日は「体育の日」という事で、毎年参加している恒例の「駅伝大会」が待ち構えているからです
二日酔いでの駅伝は非常に危険です。普段から走り込みをしているわけではなく、ぶっつけ本番になるので、ケガ
だけには注意して挑みたいです
。何といっても38歳の老体ですから(笑)
今年の襷を繋ぐメンバーは、一昨年の優勝メンバーと全く同じメンバーです
Fいさん、Yみちゃん、Hこ、Aっけ、そして猫男爵の5名で襷を繋いできますので、MVDの皆さんに良い報告をできるように頑張ります
この「駅伝大会」の結果については、ブログでも詳しくご紹介しますのでお楽しみに
今日、明日と何だかハードスケジュールになりそうですが、楽しい2日間にしたいと思います
それでは今日はこのへんで。チャオ(ciao!)
<今日の誕生花> 10月7日
「キウイ」
花言葉は「ひょうきん」です。
「キウイ」はマタタビ科の落葉蔓性植物で、中国を原産地とします。名前の由来は、果実がニュージーランドの国鳥「キウイ」に似ている事から名付けられました。中国では「果物の王者」として愛好され、日本人にも人気の果物です。
| 固定リンク
コメント