« 新しい仲間達♪ | トップページ | 全ては明日・・・ »

2012年6月 8日 (金)

NECO’S キッチン♪35

こんばんにゃ~ 北の猫男爵です

今日は仕事から帰るとすぐに僕は、「サッカー日本代表」のレプリカユニホームに速攻で着替え、正装の準備を整えてテレビの前に陣取りました

そうです、今日はブラジルW杯アジア最終予選の第2戦、ヨルダン戦が日本のホーム「埼玉スタジアム」で行われました

対戦相手のヨルダンは日本にとっては相性の悪い相手でして、試合前にはちょっと嫌な雰囲気も漂いましたが、いざ試合が始まると、そんな不安は一掃されました

前半から嵐のような猛攻で、前田、本田、本田、香川と、前半だけで4得点、さらに後半には本田がPKでハットトリックを達成し、栗原が代表初ゴールを決め、文句のつけようのない「6対0」という圧勝で、勝ち点を「6」に伸ばしました

点が入るたびに、僕の興奮はMAXです

120608_211046

しかし、今日のこの勝利で油断するのは禁物です

次は4日後にアウエーで対オーストラリア戦が待っています!オーストラリアとは、昨年のあの「アジア杯」決勝以来の対戦になりますが、このオーストラリアを撃破しない限りは、「W杯出場への道」は開けません絶対に勝たなければなりません

12日(火曜日)は、僕はまたテレビの前に釘付になりますが、皆さんも日本から遠く離れたオーストラリアに熱い声援を届けましょうね

さて、そんな今日は恒例の料理シリーズ企画『NECO’S キッチン』をお送りします

今回で35回目を数え、すっかり名物コーナーになりましたが、今日は果たしてどんな料理が登場するのか、それでは例の合言葉で早速スタートさせましょう

「料理は想像から生まれる娯楽です!」

<NECO’S キッチン> ~第35回~

皆さんこんばんは、猫男爵です。今日も楽しく料理を作っていきたいと思いますので、宜しくお願い致します。さて今日はいったいどんなメールが来ているのでしょうか

猫男爵:今日ご紹介するのは、ペンネーム「ほのぼのクン」さんからのリクエストです

ほのぼのクン:はじめまして猫さん、私は53歳にな会社員です。料理はほとんどした事はないのですが、「山菜採り」が趣味で、この時期はいつも「山菜採り」に出掛けています。中でも「タラの芽」は大好物なので、採ってきて食べるのが楽しみで仕方ありません。今日は猫さんに、「タラの芽」を使ったアイデアレシピを教えてもらいたくメールしたしだいです。どうぞ、宜しくお願い致します。

猫男爵:なるほど、「山菜」を使った料理というのも初めてのリクエストですね。それでは今日は「タラの芽」を使った簡単レシピをご紹介しちゃいましょう

<材料> タラの芽、アスパラ、人参、椎茸、レタス、挽き肉、醤油、砂糖、みりん、酒、以上です

NECO’Sキッチン♪35

まずは「アスパラ」「人参」「椎茸」を細かく切り分けておきます

NECO’Sキッチン♪35

次はいよいよ山菜採りで採ってきた「タラの芽」の登場です。僕は「天ぷら」にして食べるのが一番好きですが、今日はあえて違う食べ方をします

NECO’Sキッチン♪35

「タラの芽」も他の食材同様に細かく切っていきます

NECO’Sキッチン♪35

次に、フライパンに「醤油」「酒」「みりん」「砂糖」を入れて「挽き肉」を炒めていきます。「挽き肉」は「牛」でも「豚」でも「鶏」でも構いませんが、僕は「牛」と「豚」の合い挽きを使いました

NECO’Sキッチン♪35

「挽き肉」に火が通ったところで、①の具材たちをフライパンに入れてさらに炒めていきます

NECO’Sキッチン♪35

次に、水洗いした「レタス」をやや大きめにちぎっておきます

NECO’Sキッチン♪35

ちぎった「レタス」に、炒めた具材を巻けば、今日の料理は完成です

「旬の山菜と挽き肉のレタス巻き」の完成です今日はこれで決まり

今回の料理は非常に簡単に作れますし、時間もさほどかかりませんので、採れた山菜を存分に活かした料理だと思います。山菜採りが趣味の「ほのぼのクン」さんも、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。次回の『NECO’S キッチン』もどうぞお楽しみに

それでは今日はこのへんで。チャオ(ciao!)

<今日の名字しりとり> 6月8日

0608

「海紅豆」(かいこうず)

花言葉は「夢、童心」です。

「海紅豆」はマメ科デイゴ属の半耐寒性落葉小高木で、南アメリカを原産地とします。それゆえに、別名「アメリカデイゴ」とも呼ばれています。

熱帯植物らしく、枝の生長力は見事なものです。イギリスの民話の『ジャックと豆の木』に登場する「豆の木」は、この「海紅豆」ではないかとも言われています。

|

« 新しい仲間達♪ | トップページ | 全ては明日・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NECO’S キッチン♪35:

« 新しい仲間達♪ | トップページ | 全ては明日・・・ »