予想ハズレる・・・
こんばんにゃ~ 北の猫男爵です
またです・・・
何で土日になると雪なんでしょうか・・・もう嫌だよ~
この雪のせいで明日も休日出勤が決定しました。今年はこれはもしかしたら雪が多いのかなぁ・・・
12月だというのに既に2回目のまとまった雪です
。これから1月、2月の天候がさらに不安です
皆さんも少々、雪にはうんざり気味の方もいるのではないでしょうか?まあ、自然相手なので文句は言えませんが、せめて月イチぐらいにしてくれると非常に助かるんですけど・・・しかも平日で!
今日は実家の除雪も少し手伝ってきました。そして久しぶりに愛犬にも会ってきました
雪が舞う中、愛犬キョウボウは僕にベッタリとくっ付いてきました。僕が実家
を出て一人暮らしをするようになってから、たまに僕が実家に帰って車から降りた瞬間に、家の裏にある犬小屋からキョウボウの「ク~ン、ク~ン」という何とも言えない切ない、僕を呼ぶ声が聞こえるんです
。僕の車が家の前に来ただけで、すぐに僕の事が分かるんですね
。改めて、犬の“嗅覚”って凄いと思いました
今日は雪が降って体が濡れるので、そんなに長い時間は一緒にいてあげられませんでしたが、また会いにくることを約束してキョウボウとお別れしました
さて話は変わりますが、年に一度の恒例行事「今年の漢字」の発表が昨日行われました既に皆さんもここのことはニュース
等でご承知だとは思いますが、今年の漢字はこの一字に決定しました
「新」という字です
皆さんの予想は当たりましたか?僕は残念ながら予想ははずれました
2006年は「命」、2007年は「偽」、昨年は「変」と来ていたので、僕も色々と悩みながら考えてはいたのですが、今年も政権交代などでチェンジの一年だったので「変」なのかな?とも最初は思いましたが、2年連続で同じ漢字はないだろう!と推測し、僕は候補を3つに絞りました。
「病」と「酒」と「薬」です。どれもイメージとしては決して良い事に関するイメージではないですよね
新型インフルエンザや結核などが流行したことから「病」、そして故中川氏による泥酔会見、Kなぎ君(SMAP)による事件や、酒酔い運転が依然と多発していることから「酒」
、最後はご存知ノリピーや押尾学などに代表される薬物汚染問題で「薬」です。
「薬」については惜しいと言って喜んで良いのか分かりませんが、結果は第位でした。あまり「薬」が今年を代表する漢字になってはいけないとは思いますが・・・
今年の漢字に見事選ばれた「新」は、政権が新しい政党になったこと、大流行した新型インフルエンザ、裁判員制度などの新制度のスタート、さらにはスポーツ界での新記録ラッシュなどを理由に選ばれたのですが、皆さんの予想の中に「新」はありましたか?
今年は「今年の漢字」の発表を主催している財団法人日本漢字能力検定協会で、元理事長親子による不正取引問題が起き、「今年の漢字」の開催が中止になるのではと危惧されましたが何とか無事に行われました。今年で15回目を迎えるこの年中行事、これからも毎年その一年の締めの行事としてぜひ続けて欲しいですね
ただ、漢字じたいは明るい世の中を代表するような字になって欲しいですね。「薬」だとか「病」だとかが、来年は上位にこないように祈っています
さて、明日は雪との闘い行ってくるとします。今の気分を漢字一字に例えると、「憎」です
雪が憎たらしいです
それでは今日はこのへんで。チャオ(ciao!)
<今日のMIP> 大家さん(僕の住んでいるアパートの駐車場をキレイにブルで除雪して行ってくれました。雪が降ったら除雪が入るのは、入居した時に聞いていたので安心はしていたのですが、重い雪をキレイにどけてくれると本当に助かります。)
| 固定リンク
コメント
今週末も雪のせいで出勤になってしまいましたね
先週の土曜日は、かろうじて
本当にお疲れ様です
私の父も、天候によっては土日でも出勤しなくてはならないので可哀想な時が多々あります
しかも猫男爵さんの言う通り、天候が崩れるのは週末が多いんですよね
振替休日欲しいですよね
投稿: 速水よこみち | 2009年12月13日 (日) 14時49分
速水よこみちさん
はもう本気でしばらく見たくありません

ですが、また明日からは一週間がスタートします。雪なんかに負けず頑張ります

忙しい土日がようやく終わりました
雪
速水さんのお父さんも天候を気にしなければならないのは大変ですよね
僕も今は非常にグロッキー
とりあえず、週末に雪の法則を何とかしてほしいところです
投稿: 猫男爵 | 2009年12月13日 (日) 20時02分