なまら、しばれる!
こんばんにゃ~ 北の猫男爵です
昨日は週に一度のミニバレーの日でした
昨日のメンバーはHこ、Aゆ、Aっけ、Mみちゃん、そして猫男爵の合計5名でした。ご覧のようにいつものように写真にはMVDの豪華な面々がいますが・・・中央にはイエス・キリストが憑依してきたようです見事に点数板の棒を十字架に見立てての登場です。もしくは、誰かがクシャミをして壺に戻る時のハクション大魔王です(笑)
昨日もミニバレー勢が体育館の半分を占拠しており、メーテル軍団、ニコチャン大王軍団、そして絵の具を混ぜて出来た色のジャージを着た「in the シャツ」の人がいた軍団、そして我がMVDと4ヶ所で熱戦が繰り広げられてました
まあ、その中でも少数精鋭の我がMVDのコートが一番白熱していたんじゃないですかね。5人ということで「3対2」に分かれての戦いは非常に熱い戦いの連続でした
途中にはもちろん「男爵ボール」を組み込んで楽しい時を過ごしました。休憩中にはウインタースポーツ談義に花が咲き、長靴ホッケー大会のGKがAっけで決定しました(ジェイソンのマスク風のペインティング付き)
寒いのが嫌いでウインタースポーツが大の苦手の僕が、かろうじて参加できるスポーツが長靴ホッケーです。夏であればサーフィンとか、あるいはサーフィンとか、さらにはサーフィンなどが得意なんですけどね(丘)
寒いといえば、ここ数日はガチで寒いですよね。最低気温が-15℃を下回ったり、最高気温が0℃以下の真冬日が続いています・・・朝晩は本気で寒いですよね。北海道の言葉で言えば『なまら、しばれる!』です
道外の方は何を言っているのか理解に苦しむかもしれませんが、意味としては「すごく寒い」ということです
この“しばれ方”は尋常でないですよね?12月の“しばれ方”ではないですよね?本来は1月中頃から2月初旬の節分の頃までが、一番“しばれる”時期なんですが、今からこれでは今年の冬はいったいどうなっちゃうんでしょうね・・・
この「しばれる」を体験できるのは寒い北国に住んでいる人だけです。子供たちが朝の登校中に鼻がくっついたり、水道管が凍結しないように就寝前に水を落としてから寝たり。もはや、縁のない地域の方には何の話をしているか分からなくなってきますよね
今年は降雪も多そうだし、除雪ばっかりしていたらこわいです。あっこれも北海道独特の方言でしたね。「こわい」これは別に「恐怖」という意味ではありません。「疲れる」という意味です
こうやって思えば北海道だけの方言って結構ありますよね。例えば「ゴミを投げる」、これは「捨てる」という意味です。
「手袋をはく」、これも道外では「手袋をはめる」と言いますよね。
「げっぱ」、これは「びり、最下位」という意味です。「げっぱ」は他に「げれ」「げれっぱ」という時もあります。
「あずましい」、これは「落ち着く」とか「心地よい」「快適」という意味で、逆に「あずましくない」と言えば「落ち着かない」という意味になります。
「はんかくさい」、これもきっと道外の方には何のことやら?といった感じですよね。「はんかくさい」=「バカ、アホ、間抜け」という意味です。
「ばくる」=「取り替える、交換する」、「おだつ」=「はしゃぐ、ふざける」。この2つを使って会話をすると・・・『おい!そんなおだってないで、そのゲームばくろうぜ!』 (そんなにはしゃいでないで、そのゲーム交換しよう。)
このように北海道には、北海道にしかない独特の“方言”とうものがあります。普段、特に気にしないで使っている言葉でも、道外の人には理解できない言葉の数々が存在するんですよね。でも、僕はそんな北海道独特の言葉が嫌いじゃありません。だって、小さい頃からずっと普通に使っている言葉だし、親しみもあるから今さら変える事なんてできないですからね
道民は道民らしく、声高らかに普段通りの言葉を使えば良いと思います。昨日や今日みたいな日は「なまら、しばれる!」ってね
さあ来週の火曜日(12月22日)は、いよいよ2009年のミニバレー最後の日です!ぜひMVDのみんなで楽しく爽快にラストを飾りましょう時間のある方は、ぜひ体育館に足を運んでください待ってますよ
したっけ、今日はこのへんで。チャオ(ciao!)
<今日のMIP> 伊調姉似のラーメン屋の店員(男)(以前にもこのブログ内でご紹介したことのある、僕の職場近郊にある某ラーメン店の店員ですが、今日僕が仕事で外勤している時に出前で軽トラを運転している姿を目撃しました。相変わらずそっくりでした)
| 固定リンク
コメント