空の顔。
先日、友人でもありブログ仲間でもあるfotofotoさんが「北の猫男爵HYPER日記」風にチャレンジしてくれたので、約束通り今日は今度は僕が「fotofoto写真好き」風にチャレンジしてみたいと思います
「風景」というものを被写体に考えた時に、まず僕の頭にすぐに浮かんだのが「空」でした。写真の腕前、カメラの性能、いずれもfotofotoさんとは比べるのも失礼なくらいのレベルですが、そのへんはご了承ください
「空」には人間と同じように様々な「顔」がある。
中でも「夏の空」はその表情が豊かで、僕は好きだ
この「青空」を見ていると、幼き頃を思い出す。
川原の土手で「大」の字になって空を見上げていた頃を・・・
僕の住んでいるところは自然に囲まれているところなので目を瞑ると、「川」のせせらぎ、「鳥」のさえずり、「風」のささやきが聞こえる。
そして目を開けると、そこには「空」が微笑んでいる
「空」は気がつくと、少し機嫌をそこねたようだ。
あれだけ満面の笑みだったのに、「雲」に覆われてきた
「空」にもきっと何か嫌なことでもあったんだろう。
これ以上、機嫌が悪くならないことを祈ろう
やがて「空」にも笑みが戻ってきた
その証拠に雲間から「夕陽」を照らしだしてくれた。
まるで「空」が『さっきはごめんね。』と僕に謝っているようだ。
どんな理由か解らないが、機嫌が直ってひと安心だ
夜になると、最後に「空」は僕に「花火」という華やかな贈り物をくれた
真っ暗闇に色とりどりの「花火」がとてもキレイに映える。
これも「夏の空」ならではの風景だ。
僕はこんな色んな「顔」を持つ、「夏の空」が大好きだ。
明日も朝起きたら、そんな「空」に『おはよう』と声をかけてあげよう
というわけで、今日は「fotofoto写真好き」風にチャレンジしてみました。fotofotoさん、どうもすいませんでした。
こうやってお互いにエールを交換できるブログ仲間がいる事はとても嬉しいことです
最後だけはいつもの「HYPER日記」風で締めさせてください
それでは今日はこのへんで。チャオ(ciao!)
<今日の誕生日:8月10日> 角野卓造(60歳)、杏子(48歳)、筧利夫(46歳)、安倍なつみ(27歳)、速水もこみち(24歳)
| 固定リンク
コメント
こんばんはー。
びっくりしたよ。
自分のブログを真似してもらうのってなかなか照れくさいもんだね
澄み切った青空から、花火が踊る夜空まで空の多彩な表情を見事に捕らえていたね。
またいつの日か「HYPER日記」に挑戦するよ。
シンドロームには気をつけて(笑)
それでは今日はこのへんで。チャオ(ciao!)
投稿: fotofoto | 2008年8月10日 (日) 21時15分
fotofotoさん


おはようございます
どうも失礼しました
思い切って挑戦してみました。
「言葉」や「写真」で何かを人に伝えるということはとても大変なことですが、これからもお互いに楽しんでブログを続けていきましょうね
僕もシンドロームには気をつけます(笑)
投稿: 猫男爵 | 2008年8月11日 (月) 07時48分